口座振替管理システム
口座振替管理システム
事務集中センターにおける口座振替依頼書の集中処理などを支援するシステム

口座振替管理システム

口座振替管理システムの概要

口座振替は、クレジットカードや公共料金(電話、電気、水道、NHK受信料など)、国民年金保険料といったサービスの利用代金を、金融機関の預金口座から引き落とし、収納機関の口座へ振り替えるサービスです。

口座振替を実施するには、利用者が口座振替依頼書を記入して、同依頼書を収納機関経由に提出する必要があります。また、電話や電気などの公共料金に関しては、金融機関が用意している口座振替依頼書に記入することにより、直接金融機関宛に提出することも可能です。

かつて、口座振替依頼書の事務処理は各営業店で実施することが大半でしたが、その事務処理が膨大であることから、多くの金融機関で事務集中センター等に事務処理を集中化しています。これらの事務処理集中化等を支援しているのが、口座振替管理システムになります。

口座振替管理システムでは、各営業店や委託企業から送付されてくる口座振替依頼書に対する一連の事務処理(スキャン、OCR処理、依頼書の管理、口座・印影確認、口座振替のホスト登録、期日管理、登録データの検索・照会 等)をサポートしています。

一方、2004年以降「Pay-easy口座振替サービス(収納機関受付方式)」が登場し、収納機関の窓口端末やスマートフォンアプリ経由、及び、金融機関のインターネットバンキング経由で、口座振替契約の受付を電子的に実施できる環境も整備され、その利用が拡大してきています。

口座振替管理システムの概要

以下に口座振替管理システムの概要図を示します。各金融機関により、構成は大きく異なります。

口座振替管理システム

口座振替管理システムの機能概要

口座振替管理システムにおける事務処理と機能は以下のとおりです。

製品・サービス一覧

 口座振替管理システムの製品・サービス一覧は、以下のページを参照ください。