コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
金融xIT総合情報サイト
お問い合わせ
アカウント
ログイン
ユーザー登録
資料請求カゴ
トップページ
HOME
ニュース・記事
News & Articles
金融IT製品をさがす
Products & Services
金融ITシステム解説
Handbook
各種ガイドライン
Guidelines
ニュース・記事
HOME
ニュース・記事
2025-03-26
セブン銀行、9か国語対応のコンタクトセンターを導入
セブン銀行は、多文化共生の実現を目指し、アルティウスリンクと協力して9か国語に対応するコンタクトセンターを開設した。外国人顧客へのサービスを強化し、銀行代理業資格を活用して口座開設のサポートも行う。
2025-03-26
日本IBMと東京海上日動あんしん生命、生成AIで顧客対応を高度化
日本IBMと東京海上日動あんしん生命保険は、生成AIを活用した「お客様の声」の分類・分析モデルを共同開発した。これにより、業務プロセスの効率化やサービス品質の向上を目指す。2024年に実施した2段階の実証実験を経て、2025年3月31日以降、本格導入を開始する予定だ。
2025-03-25
IoT製品の安全性を高める新制度、JC-STARの運用開始
情報処理推進機構(IPA)は3月25日、IoT製品のセキュリティ評価とラベリングを行う「JC-STAR」制度の運用を開始した。これにより、セキュリティ要件を満たす製品には適合ラベルが付与され、消費者や企業が安全なIoT製品を選択しやすくなる。
2025-03-25
NTTデータとNTT、AI活用で未来シナリオ分析の共同実験開始
NTTデータグループとNTTは、AI技術を活用した持続可能な未来シナリオの共同実験を開始する。長年のノウハウと最新技術でシナリオ分析を効率化し、企業の戦略的意思決定を支援することを目指す。
2025-03-25
三井住友海上あいおい生命、MSAケアWebサービスに新機能導入
三井住友海上あいおい生命は、2025年3月28日からMSAケアWebサービスに新機能を導入し、法人の健康経営を支援する。従業員向けの健康目標設定機能や、法人管理者向けのダッシュボード機能を提供する。
2025-03-25
常陽銀行、SMBC信託銀行のスマート相続口座を導入
SMBC信託銀行は、2020年より提供している「スマート相続口座」の運営ノウハウを活用し、金融機関向けのサービス提供を開始した。地域金融機関として初めて常陽銀行が2025年4月1日より取扱いを開始する。
2025-03-25
FRONTEO、三菱UFJ銀行にAIソリューション「KIBIT Eye」を提供
FRONTEOは25日、三菱UFJ銀行がコンプライアンス体制強化の一環として、同社のAIソリューション「KIBIT Eye」を導入したと発表した。これにより、同銀行は不正リスクの早期発見とお客様本位の経営を推進する。
2025-03-25
GeNiE、新プラン「Lite Plan」で個人向けローン事業の迅速な立ち上げを支援
GeNiEは、組込型金融サービス「マネーのランプ」において、新たな導入プラン「Lite Plan」の提供を開始した。これにより、企業は最短2週間で個人向けローン事業を開始できるという。
2025-03-25
ネットプロテクションズとNTTデータが後払い決済で連携
ネットプロテクションズは、後払い決済サービス「NP後払い」をNTTデータの決済代行ソリューション「Omni Payment Gateway」と連携させることを発表した。これにより、多くの加盟店で「NP後払い」の導入が可能となり、未回収リスクの軽減や販売機会の拡大が期待されるという。
2025-03-24
NTTデータ、JA向け次世代ポイントサービスを提供開始
NTTデータは2025年4月より、全国の農業協同組合(JA)向けに、ポイントサービスにロイヤルティプログラムとアプリ機能を加えた次世代ポイントサービスの提供を開始する。これにより、組合員や地域住民のJA利用促進とファン拡大を目指す。
2025-03-24
富士通など4者、量子コンピュータ向け基本ソフトをオープンソース化
富士通や大阪大学など4者は3月24日、量子コンピュータの基本ソフトウェア群「Open Quantum Toolchain for Operators and Users」をオープンソースとして公開し、運用を開始した。これにより、量子コンピュータ開発の参入障壁を低減し、技術革新を促進することを目指す。
2025-03-24
「PayPay」、街頭募金や施設内寄付への対応開始
「PayPay」は、寄付団体や大学などの施設内や街頭募金での寄付に対応を開始した。これにより、ユーザーは現金を持たずとも「PayPay」で手軽に寄付が可能となる。
ニュース・記事の一覧
セブン銀行、9か国語対応のコンタクトセンターを導入
2025/03/26
日本IBMと東京海上日動あんしん生命、生成AIで顧客対応を高度化
2025/03/26
IoT製品の安全性を高める新制度、JC-STARの運用開始
2025/03/25
NTTデータとNTT、AI活用で未来シナリオ分析の共同実験開始
2025/03/25
三井住友海上あいおい生命、MSAケアWebサービスに新機能導入
2025/03/25
常陽銀行、SMBC信託銀行のスマート相続口座を導入
2025/03/25
FRONTEO、三菱UFJ銀行にAIソリューション「KIBIT Eye」を提供
2025/03/25
GeNiE、新プラン「Lite Plan」で個人向けローン事業の迅速な立ち上げを支援
2025/03/25
ネットプロテクションズとNTTデータが後払い決済で連携
2025/03/25
NTTデータ、JA向け次世代ポイントサービスを提供開始
2025/03/24
富士通など4者、量子コンピュータ向け基本ソフトをオープンソース化
2025/03/24
「PayPay」、街頭募金や施設内寄付への対応開始
2025/03/24
投稿のページ送り
«
固定ページ
1
…
固定ページ
7
固定ページ
8
固定ページ
9
…
固定ページ
57
»
MENU
トップページ
ニュース・記事
金融IT製品をさがす
金融ITシステム解説
各種ガイドライン
HOME
ニュース・記事
金融IT製品一覧
ハンドブック