コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
金融xIT総合情報サイト
お問い合わせ
アカウント
ログイン
ユーザー登録
資料請求カゴ
トップページ
HOME
ニュース・記事
News & Articles
金融IT製品をさがす
Products & Services
金融ITシステム解説
Handbook
各種ガイドライン
Guidelines
ニュース・記事
HOME
ニュース・記事
2025-02-20
三井住友信託、ローン申込を簡素化する新サービスを導入
三井住友信託銀行は、2025年5月中旬に「三井住友信託ローンマイページ」を導入すると発表した。これにより、住宅ローンの審査申込から契約までの手続きがウェブ上で完結し、ペーパレス化が進む。また、専任スタッフとのチャット機能も搭載し、顧客の利便性向上を図る。
2025-02-20
みずほ信託銀行、Bloom Actの「SPOKES」で研修業務を効率化
みずほ信託銀行は、Bloom Actの資料動画化サービス「SPOKES」を導入した。これにより、行員向けの研修や代理店への情報提供を効率化し、人的リソースの有効活用を図る。
2025-02-20
北海道銀行、Bカートと協力し中小企業のDX推進へ
受発注・請求・営業のDXを推進するBtoB ECプラットフォーム『Bカート』を提供するDaiは、北海道銀行とビジネスマッチング契約を締結した。これにより、両社は北海道内の中小企業の業務効率化と地域経済の持続的成長に向けた支援を強化する。
2025-02-20
ココペリ、肥後銀行と連携し「肥銀ビジネスポータル」を導入
株式会社ココペリは、肥後銀行と連携し、法人・個人事業主向けの総合デジタルプラットフォーム「肥銀ビジネスポータル」の提供を開始した。これにより、中小企業のDX推進や業務効率化を支援し、非対面チャネルでの新たな接点を創出する。
2025-02-20
ROBOT PAYMENTとQuants、AI与信と保証でファクタリング市場を拡大
ROBOT PAYMENTは、AI与信審査技術を提供するQuantsと事業提携し、ファクタリングサービスに貸し倒れ保険を導入した。これにより、貸し倒れリスクの低減と与信対象企業の拡大を図り、新たな顧客層へのサービス提供を目指す。
2025-02-20
はなさく生命、代理店のオンライン募集でTRUSTDOCKの本人確認を導入
TRUSTDOCKは、はなさく生命が販売する「はなさく変額保険」の代理店による非対面募集時のオンライン本人確認手続きに、eKYCサービス「TRUSTDOCK」を提供した。これにより、迅速で高セキュリティな本人確認が可能となるとしている。
2025-02-19
静岡銀行とNEC、ゼロトラストOA基盤構築を開始
静岡銀行とNECは、しずおかフィナンシャルグループ全体で利用する共通OA基盤の構築を開始した。ゼロトラストアーキテクチャを導入することで、セキュリティの均質化と運用効率化を図る。
2025-02-19
ショーケースとオーディーエス、店頭向け本人確認タブレットを実証実験
ショーケースとオーディーエスは、店頭向け本人確認認証タブレットの実証実験を開始した。ショーケースの「ProTech ID Checker」とオーディーエスのNFCリーダー搭載タブレットを組み合わせることで、店頭とオンラインの包括的な認証サービス「Total KYC」を提供する。
2025-02-19
三井住友海上とあいおいニッセイ、火災保険のスマホ継続手続きサービス開始
三井住友海上とあいおいニッセイ同和保険は、スマートフォンを活用した火災保険のWeb見積り・継続サービスを開始した。2025年10月以降に満期を迎える個人向け火災保険契約が対象で、顧客の利便性向上とペーパーレス推進を目指す。
2025-02-19
インボイスチェーン分科会、商取引標準化プラットフォームの基本案を公表
デジタル通貨フォーラムのインボイスチェーン分科会は、商取引の標準化を目指し、既存システムを活用したプラットフォーム構築の基本案をまとめた『インボイスチェーン分科会 STEP1報告書』を2025年2月19日に公表した。
2025-02-19
クラウドワークス、GeNiEと提携しフリーランスの資金調達を支援
クラウドワークスは、GeNiEと提携し、フリーランス向けの新たなローンサービス「クラウドワークスクイックローン」の提供を開始した。クラウドワークス上での契約実績を審査に活用し、最短15分で1,000円からの借入が可能となる。
2025-02-19
サブスクペイ、ライフカードと協働し新興市場への対応を強化
ROBOT PAYMENTは、顧客管理・自動決済サービス「サブスクペイ」において、ライフカードとの協働により新たなビジネス分野やサービスモデルへの対応を拡大した。これにより、スタートアップ企業や新興サービスが円滑に決済ソリューションを導入できるようになる。
ニュース・記事の一覧
三井住友信託、ローン申込を簡素化する新サービスを導入
2025/02/20
みずほ信託銀行、Bloom Actの「SPOKES」で研修業務を効率化
2025/02/20
北海道銀行、Bカートと協力し中小企業のDX推進へ
2025/02/20
ココペリ、肥後銀行と連携し「肥銀ビジネスポータル」を導入
2025/02/20
ROBOT PAYMENTとQuants、AI与信と保証でファクタリング市場を拡大
2025/02/20
はなさく生命、代理店のオンライン募集でTRUSTDOCKの本人確認を導入
2025/02/20
静岡銀行とNEC、ゼロトラストOA基盤構築を開始
2025/02/19
ショーケースとオーディーエス、店頭向け本人確認タブレットを実証実験
2025/02/19
三井住友海上とあいおいニッセイ、火災保険のスマホ継続手続きサービス開始
2025/02/19
インボイスチェーン分科会、商取引標準化プラットフォームの基本案を公表
2025/02/19
クラウドワークス、GeNiEと提携しフリーランスの資金調達を支援
2025/02/19
サブスクペイ、ライフカードと協働し新興市場への対応を強化
2025/02/19
投稿のページ送り
«
固定ページ
1
…
固定ページ
21
固定ページ
22
固定ページ
23
…
固定ページ
58
»
MENU
トップページ
ニュース・記事
金融IT製品をさがす
金融ITシステム解説
各種ガイドライン
HOME
ニュース・記事
金融IT製品一覧
ハンドブック