
三菱総研DCS、Databricks・MILIZEと金融データ活用の新ソリューション開始
ポイント
三菱総研DCSは2025年4月より、米DatabricksおよびMILIZEと金融業界向けのデータ利活用トータルソリューション提供に向け協業を開始した。システム開発、データ基盤、AI分析を各社が担い、金融機関のDX推進や顧客サービス向上、複雑化するデータ課題の解決を目指す。 三菱総研DCSは2025年4月、DatabricksおよびMILIZEとの協業を発表した。金融業界に特化したデータ利活用トータルソリューションの提供を目指す。
この協業では、三菱総研DCSがシステムの企画から運用までを担当し、Databricksがデータ統合・分析・機械学習を一体化した「レイクハウスプラットフォーム」を提供する。さらに、MILIZEが金融分野特化型のAI活用データ分析サービスを提供することで、各社の強みを活かしたソリューションを構築する。
金融業界では、顧客行動の予測や市場トレンドの分析、リスク管理、詐欺検出など、データ利活用の重要性が増している。しかし、異なるシステム間でのデータ統合や古いITインフラへの依存など、課題も多い。今回の協業により、これらの課題を解決し、金融機関のデジタルトランスフォーメーションを支援する。
今後、三菱総研DCSは、DatabricksおよびMILIZEと連携し、顧客接点のサービス向上や分析基盤の集約など、金融業界が直面する複雑なデータ利活用の課題解決を促進する。各社の専門性を結集し、新たな価値を創造するデータプラットフォームの構築を目指す。
添付画像一覧




×