コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
金融xIT総合情報サイト
お問い合わせ
アカウント
ログイン
ユーザー登録
資料請求カゴ
トップページ
HOME
ニュース・記事
News & Articles
金融IT製品をさがす
Products & Services
金融ITシステム解説
Handbook
各種ガイドライン
Guidelines
ニュース・記事
HOME
ニュース・記事
ニュース
2024-12-24
カードローン業界初、SMBCモビットがPayPayマネーチャージ導入
三井住友カードは2024年12月23日より、SMBCモビットのカードローンでの借り入れ金をPayPayマネーに直接チャージできるサービスを開始した。手数料無料でのキャッシュレス決済が可能となり、よりシームレスな利用体験を提供する。
2024-12-24
PayPay、新たな利用シーンへ お賽銭もキャッシュレス化
PayPayが神社や寺院でのお賽銭に対応した。参拝者は現金を用意することなくスマートにお賽銭を投げ入れることができ、混雑緩和や盗難リスクの低減に役立つ。また、寺社側も現金の管理負担を軽減できるとしている。
2024-12-23
滋賀銀行、次世代基幹系システム計画を中止 日立と合意
滋賀銀行は12月20日、次世代基幹系システムの構築計画を中止し、日立製作所と合意したと発表した。これに伴い、和解金80億円を特別利益として計上する。
2024-12-23
三菱UFJ信託など、デジタル証明書活用で金融庁実験ハブ採用
三菱UFJ信託銀行はデジタル証明書を利用した取引時確認の再利用スキームが金融庁の「FinTech実証実験ハブ」に採択されたと発表。この技術により金融機関での本人確認の手間を軽減し、安全性と効率性の両立を目指す。
2024-12-23
みんなの銀行、外為どっとコム支店開設で即時入金を実現
外為どっとコムはみんなの銀行に「外為どっとコム支店」を開設し、API連携による口座直結型の即時入金と定額自動入金サービスを開始した。
2024-12-23
カブアンド、株需要増で一時新規受付を停止へ
カブ&ピースは、「カブアンド」の新規申込受付を2024年12月31日で一時停止すると発表した。予想を上回るサービス需要により株式の供給が不足する可能性があるためで、再開時期は年明けに発表される予定だ。
2024-12-23
みんなの銀行とDMM.comが基本合意、金融とエンタメの融合進む
みんなの銀行とDMM.comが金融機能を活用した新たな顧客体験創出に向けた基本合意書を締結。DMM.comのプラットフォーム上で銀行サービスを展開し、利便性向上を目指す。
2024-12-23
マネーフォワード、自動マーケティングに相続検知機能追加
マネーフォワードエックスが金融機関向け自動マーケティングシステムに相続対策を提案する新機能を追加した。相続に関する知識や対策を持たないユーザーに対し、効率的な情報提供を実現する。まず、滋賀銀行が導入する。
2024-12-23
三菱UFJ銀行と積水化、先進太陽電池技術の実証実験に着手
積水化学と三菱UFJ銀行は、2050年の脱炭素社会実現を目指し、フィルム型ペロブスカイト太陽電池の実証実験を開始する。東京都品川区と神奈川県横浜市の二か所で行われる。軽量で柔軟性が特徴のこの電池は、設置の難易度が高い場所にも対応可能で、再生可能エネルギーの普及に寄与することが期待されている。
2024-12-23
富士通と東京センチュリー、モダナイゼーション・ファイナンスを提供開始
富士通と東京センチュリーおよびFLCSが連携し、モダナイゼーションに特化した金融サービスを開始した。高額な初期費用や二重支払いといった課題を解決し、モダナイゼーションを後押しする。各フェーズに応じた柔軟な支払い形態が選択可能で、契約や支払いの一本化も実現する。
2024-12-22
iYell、住宅ローン業務支援システムで山梨中央銀行と連携強化
iYellが提供するクラウド型住宅ローン業務支援システム「いえーる ダンドリ」に新機能が実装された。山梨中央銀行との連携強化を開始することで、全国の住宅事業者がより効率的に住宅ローン案件を紹介可能となるという。
2024-12-22
Googleカレンダーと図形描画を悪用、フィッシング手法が進化
チェック・ポイントは、GoogleカレンダーやGoogle図形描画がサイバー犯罪者によって悪用されている事実を確認した。フィッシング攻撃による被害は甚大で、既に多数の企業・団体が巻き込まれている。専門家は高度なセキュリティ対策と警戒を強化する必要性を訴えている。
ニュース・記事の一覧
カードローン業界初、SMBCモビットがPayPayマネーチャージ導入
2024/12/24
#オンラインレンディング
PayPay、新たな利用シーンへ お賽銭もキャッシュレス化
2024/12/24
#デジタル決済サービス
滋賀銀行、次世代基幹系システム計画を中止 日立と合意
2024/12/23
#勘定系システム
三菱UFJ信託など、デジタル証明書活用で金融庁実験ハブ採用
2024/12/23
#本人確認・KYCシステム
みんなの銀行、外為どっとコム支店開設で即時入金を実現
2024/12/23
#オープンAPI接続サービス
カブアンド、株需要増で一時新規受付を停止へ
2024/12/23
みんなの銀行とDMM.comが基本合意、金融とエンタメの融合進む
2024/12/23
#オープンAPI接続サービス
マネーフォワード、自動マーケティングに相続検知機能追加
2024/12/23
#マーケティングシステム
三菱UFJ銀行と積水化、先進太陽電池技術の実証実験に着手
2024/12/23
富士通と東京センチュリー、モダナイゼーション・ファイナンスを提供開始
2024/12/23
iYell、住宅ローン業務支援システムで山梨中央銀行と連携強化
2024/12/22
#住宅ローン管理・審査システム
Googleカレンダーと図形描画を悪用、フィッシング手法が進化
2024/12/22
#サイバーセキュリティシステム
投稿のページ送り
«
固定ページ
1
…
固定ページ
43
固定ページ
44
固定ページ
45
…
固定ページ
57
»
MENU
トップページ
ニュース・記事
金融IT製品をさがす
金融ITシステム解説
各種ガイドライン
HOME
ニュース・記事
金融IT製品一覧
ハンドブック