コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
金融xIT総合情報サイト
お問い合わせ
アカウント
ログイン
ユーザー登録
資料請求カゴ
トップページ
HOME
ニュース・記事
News & Articles
金融IT製品をさがす
Products & Services
金融ITシステム解説
Handbook
各種ガイドライン
Guidelines
ニュース・記事
HOME
ニュース・記事
ニュース
2025-02-12
サイバー防衛強化へ、BBSecのXDR技術活用「G-MDR」発表
ブロードバンドセキュリティは、XDRテクノロジーを活用したアウトソーシング型セキュリティ対策サービス「G-MDR」を発表した。これにより、企業は専門技術者の確保や最新技術への投資負担を軽減しつつ、サイバー攻撃への防御を強化できるとしている。
2025-02-12
ポスタス、金融機関88社と提携し店舗の人材不足問題を解消
ポスタスは、2025年1月末時点で全国41都道府県の金融機関88社と業務提携を締結したと発表した。これにより、同社のクラウド型モバイルPOSレジ「POS+」を通じて、店舗の人手不足解消と生産性向上を支援することを目指す。
2025-02-12
太陽生命、団体保険管理システムを刷新しDXを推進
太陽生命は、団体保険管理システム「おひさまねっと」を刷新し、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する。新システムの導入により、事務作業上の不備が従来の10分の1に減少し、複数商品の同時申し込みも可能となったという。
2025-02-12
NRIセキュアと野村総合、サイバーセキュリティ機能搭載プラットフォーム発表
NRIセキュアテクノロジーズと野村総合研究所は、サイバーセキュリティ機能を組み込んだプラットフォームサービス「NRIデジタルトラスト(仮称)」の提供を開始する。これにより、システムライフサイクル全体でのセキュリティと業務の強靭性を確保し、安全なクラウド利用を支援する。
2025-02-10
トヨタグループ、初のセキュリティトークン社債「トヨタウォレットST債」を発行開始
トヨタファイナンシャルサービスは、トヨタグループ初となるセキュリティトークン社債「トヨタウォレットST債」を発行すると発表した。ブロックチェーン技術を活用し、個人投資家との関係強化を目指す。購入者には「TOYOTA Wallet」アプリを通じて特典が提供される。
2025-02-10
デジタルガレージ、ポケットチェンジをグループ化しJCBと提携強化
デジタルガレージは、独自電子マネー発行大手のポケットチェンジを持分法適用会社とし、JCBと資本業務提携契約を締結した。これにより、大学や自治体などのコミュニティにおける決済およびデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する。
2025-02-10
三十三銀行、保証委託申込業務の電子化を実現する新サービス導入
三十三銀行は、SocioFutureの保証委託申込サービスを導入し、保証委託申込手続の電子化を開始した。これにより、手続の効率化やリードタイムの短縮、書類紛失リスクの低減が期待される。
2025-02-10
PayPay、PayPay証券の親会社に 資産運用強化へ
PayPayは、ソフトバンクおよびLINEヤフーからPayPay証券の株式を取得し、第三者割当増資を引き受けることで、PayPay証券を連結子会社化すると発表した。これにより、PayPayの各種サービスとの連携を強化し、金融事業のさらなる拡大を目指す。
2025-02-10
ウェイビー、法人向け情報提供ツール「デジ社長」を第一生命に提供開始
ウェイビーは、第一生命保険の西日本マーケット統括部に対し、法人顧客向け情報提供レポートツール「デジ社長」の提供を開始した。これにより、法人顧客の業種や所在地、課題に応じたレポートを作成し、営業担当者の支援ツールとして活用する。
2025-02-07
FinatextとGOGEN、不動産売買の火災保険手続きをデジタル化へ
FinatextとGOGENが業務提携し、不動産売買における火災保険の手続きをデジタル化する新サービスを開始する。これにより、不動産業界のDXがさらに進展し、ユーザーの利便性向上が期待されているという。
2025-02-07
ソニー損保、生成AIツールで業務効率化を実現
ソニー損保は生成AIを活用した社内向けツールを導入し、業務効率化を始めた。AIチャットプラットフォームで社内の情報検索や問い合わせ対応が迅速になり、セキュリティ対策も強化されている。今後、さらなる機能拡充とサービスの向上を目指す。
2025-02-07
TISとナッジ、カード事業の包括支援を目指す新パッケージ提供開始
TISとナッジが、「ライト版クレジットカードプロセッシングサービス」に新たにスタートアップスイートを追加し、提供を開始した。この新パッケージは、クレジットカード事業の立ち上げから運営までを包括的に支援し、新興企業の市場参入を容易にすることを狙っている。
ニュース・記事の一覧
サイバー防衛強化へ、BBSecのXDR技術活用「G-MDR」発表
2025/02/12
ポスタス、金融機関88社と提携し店舗の人材不足問題を解消
2025/02/12
太陽生命、団体保険管理システムを刷新しDXを推進
2025/02/12
NRIセキュアと野村総合、サイバーセキュリティ機能搭載プラットフォーム発表
2025/02/12
トヨタグループ、初のセキュリティトークン社債「トヨタウォレットST債」を発行開始
2025/02/10
デジタルガレージ、ポケットチェンジをグループ化しJCBと提携強化
2025/02/10
三十三銀行、保証委託申込業務の電子化を実現する新サービス導入
2025/02/10
PayPay、PayPay証券の親会社に 資産運用強化へ
2025/02/10
ウェイビー、法人向け情報提供ツール「デジ社長」を第一生命に提供開始
2025/02/10
FinatextとGOGEN、不動産売買の火災保険手続きをデジタル化へ
2025/02/07
ソニー損保、生成AIツールで業務効率化を実現
2025/02/07
TISとナッジ、カード事業の包括支援を目指す新パッケージ提供開始
2025/02/07
投稿のページ送り
«
固定ページ
1
…
固定ページ
28
固定ページ
29
固定ページ
30
…
固定ページ
60
»
MENU
トップページ
ニュース・記事
金融IT製品をさがす
金融ITシステム解説
各種ガイドライン
HOME
ニュース・記事
金融IT製品一覧
ハンドブック