常陽銀行、AI活用で疑わしい取引モニタリングを効率化
JAバンク兵庫、NTTデータの需要予測AI「finposs」を導入
OAG信託、BIPROGYの「TrustPORT」を導入で業務効率化へ
ネットプロテクションズ、「atone」が「リピスト」「PRECS」と連携
ギフトパッドと三菱UFJ信託、株主優待DX化サービス開始
住信SBIネット銀行、住宅ローンPFに団信手続き追加
地銀初、足利銀行が不正防止強化へ「LIQUID Shield」採用
Progmat、新たな3社と資本業務提携を締結
IBM、AI時代に対応した新型メインフレーム「z17」を発表
BIPROGY、「#tsumuGO_mobile」に新機能追加 地域金融のDX化促進
ローソン銀行ATMから「メルペイ」への現金チャージが可能に
電通デジタルとMILIZE、Z世代向け金融パッケージ提供開始

ニュース・記事の一覧