
日新火災、Finatextのシステムで「ドコモの賃貸火災保険」提供開始
ポイント
日新火災は、FinatextのSaaS型デジタル保険システム「Inspire」を活用し、「ドコモの賃貸火災保険」の提供を開始した。dアカウントを用いたスムーズな申し込みと、d払いによる決済が可能となる。 日新火災は、FinatextのSaaS型デジタル保険システム「Inspire」を活用し、「ドコモの賃貸火災保険」の提供を開始した。この保険は、NTTドコモの共通IDであるdアカウントを用いて、賃貸住宅の入居者向けに提供される火災保険である。
dアカウントに登録された基本情報が自動的に入力されるため、利用者は手間を省き、入力ミスを防ぐことができる。さらに、NTTドコモの決済サービスであるd払いにも対応している。
Finatextが提供する「Inspire」は、保険商品のウェブ見積もりや申し込みなど、保険業務に必要な機能を備えたSaaS型のシステムである。これまでに、少額短期保険会社や大手損害保険会社を含む11社の保険事業者に導入されている(2025年3月24日現在)。
日新火災は2024年に「Inspire」を導入し、これまでにも組込型の賃貸家財総合保険や火災保険の開発実績がある。今回の「ドコモの賃貸火災保険」の開発においても、「Inspire」を活用し、保険料の見積もりおよび申し込み手続きをオンライン化した。
今後も、Finatextは「Inspire」を通じて、日新火災のデジタル保険への取り組みを支援していくとしている。
添付画像一覧


×