![](https://www.finbridge.jp/wp-content/uploads/2025/01/26386_400_1.webp)
メルカリ、新たにNFTマーケットプレイス「メルカリNFT」を提供開始
ポイント
メルカリが新たにNFTマーケットプレイス「メルカリNFT」を開始。これにより、OpenSeaの人気NFTがメルカリから購入・出品可能になる。特別な申し込み不要で簡単に取引が行えるため、デジタルコンテンツ市場の拡大が期待される。 メルカリは2025年1月28日、「メルカリNFT」という新しいNFTマーケットプレイスの提供を開始した。これにより、メルカリユーザーは「OpenSea」で人気のNFTを購入・出品できるようになる。
NFTとは「非代替性トークン」の略であり、デジタルデータの所有権を偽造や改ざんができない形で保証する技術である。メルカリは以前から、異なる価値を循環させることをミッションとして掲げており、多様な取引を促進するためのサービスを展開してきた。
「メルカリNFT」では、従来のメルカリと同様にメルペイ残高やメルカードで支払いが可能だ。特別な新規申し込みを行う必要がなく、簡単に購入や販売が行えるため、初めてNFTを取引するユーザーにとっても利用しやすい環境が整っている。また、購入したNFTはその場でメルカリ上で再出品することが可能で、取引が完了すれば直ちに売上金として手に入れられる。
サービス開始時点では、OpenSeaで人気のプロジェクトから販売を開始し、今後はアートやトレーディングカード、エンタメといったカテゴリを含め、より多彩なNFTコンテンツを提供する計画だ。国内外の事業者やIPホルダーとの連携も進める方針である。
利用者は、メルカリアプリまたはWebブラウザを通じて「メルカリNFT」へのアクセスが可能である。特に注目すべきは、決済時の手数料がかからない点だ。出品料も不要で、利用者にとって透明性の高い取引環境を提供する。
メルカリは、新たな価値の循環を促す「メルカリNFT」を通じて、さらに多くのユーザーにデジタルコンテンツの可能性を広げていく考えだ。
添付画像一覧
![](https://www.finbridge.jp/wp-content/uploads/2025/01/26386_400_1-320x180.webp)
![](https://www.finbridge.jp/wp-content/uploads/2025/01/26386_400_2-320x180.webp)
![](https://www.finbridge.jp/wp-content/uploads/2025/01/26386_400_3-320x180.webp)
×
ニュース・記事参照元