アイリッジの調査:20代の半数が金融アプリのプッシュ通知を受信
ポイント
アイリッジは、スマートフォンアプリのプッシュ通知に関する調査を実施し、その結果を公開した。調査では、金融系アプリのプッシュ通知の受信率が若年層で高く、20代の半数が受信していることが明らかになった。また、プッシュ通知のオフ理由は中高年では「配信頻度の多さ」、若年層では「配信内容」であり、女性からは「配信頻度の少なさ」も挙がった。 店舗集客や販促を目的とした企業のOMOアプリの開発やマーケティングの支援、ソリューション導入における実績を持つアイリッジは、15歳から69歳の男女4,121名を対象に「スマートフォンアプリのプッシュ通知に関する調査」を実施し、調査結果をまとめた。
アイリッジは、スマートフォンを利用している全国の老若男女4,121名へアンケート調査を行い、そのうち金融系、ポイント系、小売系3業種の計5業種の代表的なアプリでプッシュ通知を受け取っていると回答した399名に、さらに詳細なプッシュ通知利用状況調査を行った。
調査結果では、プッシュ通知受信率の高いアプリは金融系では「楽天銀行」、ポイント系が「dポイントクラブ」、スーパーマーケットが「イオンお買い物」、百貨店・商業施設が「イオンモール」、ドラッグストアが「マツキヨココカラ」であった。
また、金融系アプリのみ若年層のプッシュ通知許可率が高く、20代では半数近くが受信していることが明らかになった。さらに、20代の9割がプッシュ通知設定のオフ経験があり、全体でも7割以上の人が経験しており、施策に工夫が求められることがわかった。
プッシュ通知のオフ理由は中高年が「配信頻度の多さ」、若年層は「配信内容」で、女性からは「配信頻度の少なさ」も挙がった。調査結果からは、プッシュ通知に期待する内容や施策で配慮しなくてはならないポイントがユーザーの年代により異なることが分かった。
調査結果は以下のリンクから参照できる。